繁体字版を入手2015/07/16



やっと「The LEGO MINDSTORMS EV3 Idea Book」の繁体字(台湾)版が届いた。

手にとってすぐに気づいたこと3点。

ひとつ。台湾の書籍は、日本の書籍と同じように書籍情報が「奥付」に入るんだな。ちなみに英語版は「前付け」に入る。ドイツ語版、ポーランド語版も手元に届いたら確認してみよう。

ふたつ。「五十川芳仁」という漢字の入った自著は「ブロックで作るキカイの本」以来だから、7年ぶり。なんとなく嬉しい。

みっつ。花布(はなぎれ:背表紙の天地にある飾り布)の色が変わった。オリジナルの紺色から赤黄色に。おめでたい感じがしていいね〜。



漢字はいいよね。日本人ならある程度理解できるし。



よ〜く目を凝らして見ると「芳」の字が、日本で言うところの旧漢字だった。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム投稿が多いので質問認証を設定します。
私の名前「イソガワ」を、ひらがなで書き込んでください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2015/07/16/7708669/tb