往復→回転2022/12/13



往復運動を1方向の回転運動に変換する機構。
チェーン (Link Tread) を使っているので、幅を変えずにストロークを変更することができる。
きっといつか何かに利用できる。😊

動画はこちら

コメント

_ (未記入) ― 2022年12月13日 11:21

前の記事に質問させてもらったものなんですけれども
ウォームギアを持っていてやってみたところ。パワーが出て良かったです。ものすごく感謝しています。 パワーがあるままモーターの速度を早くする方法はあるのでしょうか?

_ さかあ ― 2022年12月14日 20:06

こんにちはブリックリンクでパーツを買うと送料は平均どのぐらいですか。

_ 五十川芳仁 ― 2022年12月16日 10:15

ウォームギアでパワーアップできて良かったですね。パワーとスピードは反比例の関係ですので、両方を上げたり下げたりすることはできません。

_ 五十川芳仁 ― 2022年12月16日 10:18

さかあさん。
Bricklinkは、パーツの重さや体積、お店のある国などによって送料は大きく変化します。私の経験では3000円〜5000円ぐらいかな。私はあまりかさばるものは買わないですが。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム投稿が多いので質問認証を設定します。
私の名前「イソガワ」を、ひらがなで書き込んでください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2022/12/13/9547619/tb