パーツ考察 − 67【三又コネクタ】 ― 2012/12/02
今年登場したパーツ。120度の三つ又。BrickLinkではこちら。
これまで十字軸が出ているタイプのものはあったが、十字軸の受け側タイプははじめて。
いくつか使用例を考えてみたが、コレ!といったものはできなかった。
造形的にはおもしろい活用ができそうだが、機能を活かしたものを作るのはなかなか難しそう。センター穴は丸穴だし。
まぁ汎用性は高そうなパーツなので、今後「これだ!」という使い方を見つけることもできるだろう。ただ、現時点では焦茶色しか存在しないから、私の作品には織り込みにくいなぁ。
コメント
_ せたか ― 2012年12月02日 10:43
化学記号によさそうですね(違
_ 五十川芳仁 ― 2012年12月03日 05:54
●せたかさん
ベンゼン環にはもってこいなんですけどね。w
ベンゼン環にはもってこいなんですけどね。w
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2012/12/02/6649247/tb
最近のコメント