直角三角形を作る! ― 2012/11/07
少し前、Facebookで話題になったレゴブロックで正三角形を作る方法。
一般的には、長さ「3:4:5」(ポッチだと「4:5:6」)の直角三角形が一番有名だが、その他の組み合わせや、倍数の組み合わせもたくさん存在する。
その組み合わせをエクセルでざっと表にしてみた。
たとえば、赤地に赤字の組み合わせでリフトアームを三角形
組むと、完全な直角三角形ができる。
それ以外にも、誤差0.05以内(赤字)
とか、0.15以内(青字)とかの組み合わせでも、少しだけしなったりするが、ほぼ直角三角形ができる。
特に、45度の直角二等辺三角形はどうやっても整数では作れないので、微妙な誤差で作れるのであれば、いざというときに役に立つはず。
エクセルのファイルも公開します。こちらからダウンロードを。
The combination to make a right triangle with Lego bricks.
Excel File is Here.
コメント
_ ももんが ― 2012年11月07日 21:52
_ 五十川芳仁 ― 2012年11月08日 07:23
●ももんがさん
ご活用いただければ幸いです。(^_^)
ご活用いただければ幸いです。(^_^)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2012/11/07/6626336/tb






作ろうとは思ってたんですが、最近キーボードが遠いので(汗