引き出し箱改良2019/08/01



引き出し箱を改良した。

二輪挿し2014/01/07



一輪挿しならぬ二輪挿し。
オーソドックスな「試験管立て」をイメージした形状。
これで試験管も花も品切れにつき、しばらくこのシリーズはなし。w

もひとつ一輪挿し2014/01/06



今度は、もう少し主張するデザインの花器。

一輪挿し2014/01/05



先日、東急ハンズで買ってきた試験管を使って、レゴブロック製「一輪挿し」を作ってみた。
これ、なかなか楽しいかも。

デュアルペーパーボックス・バージョンアップ2013/12/17



1ヶ月ほど前に公開したティッシュとキムワイプを入れるボックス。
ティッシュが回転してしまう(上から見て)という小さな不具合が発生したのでバージョンアップ。
こういうことが簡単にできるのもレゴブロック製日用品の良いところ。


立体視画像。交差法で。

ストイックなティッシュボックス2013/12/15



無駄な部分を徹底的に排除したミニマルデザインのティッシュボックスを作ってみた。


個人的にはこういった造形が大好き。



裸眼立体視交差法で浮き上がる写真も掲載しておく。w

小さなヘッドホン掛け2013/12/14



先日、テーブルに置くタイプのヘッドホンスタンドを作ったばかりだが、ウチの環境ではラックに引っ掛ける形状の方が向いているような気がして作ってみた。
小さなネオジム磁石(ミニマグについてはこちら)で、金属製のラックにくっつく。

ヘッドフォンスタンド2013/11/27



先日古いヘッドフォンのイヤーパッド(耳に当たる部分)を交換した。
かけ心地も良くなったので、レゴブロックでスタンドを作ってみた。
比較的軽いヘッドフォンなので、このくらいの華奢さでも問題なし。

メガネスタンド2013/11/22



大人になると、だんだんいろんな種類のメガネが必要になってくる。
これまでもいくつかメガネスタンドを作ってきたが、「使ってみてわかる欠点」もいくつか見えてきたので、その改善も含めて新調した。

条件は2つ。
・たたまなくてもいいこと。
・複数のメガネを場所をとらずに置いておけること。



なかなかいい感じでしょ。w

Kleenex and kimwipes box2013/11/21



今まで使ってきたレゴブロック製のKleenex(ティッシュペーパー:手前)とKimwipes(ふきとり紙:奥)ボックス。
考えてみると、この2つのボックス、私の部屋では常に並べて置かれている。

「じゃ、くっつけちゃえ」って発想で作りなおした。
よりパーツ点数をおさえてシンプル仕上げ。