ポチマグで遊ぼ! ― 2011/01/12
「ポチマグ」は1ポッチサイズのマグネット。勝手に命名。(^_^)
サイズは直径5mm×高さ1.5mm。
ショップ(マグネットジャパン)ではこちら。
ひとつ35円70銭。
10個買うとひとつ29円40銭、100個買うとひとつ22円05銭‥‥って感じで大量に買えば安くなる。(価格は1月12日現在)
こんな風に、ポッチの入るところにスッポリ入る。
ただし!
上の写真の左の例のように、すき間のないところに押し込むと取り出せなくなる可能性が高いので注意。また、ふつうのポッチの直径は4.9mmぐらいなので、ふつうのポッチでもキツキツのリフトアームの穴には入らないと思った方がいい。
もちろんミニフィグの足の裏にもぴったり。
ふくらはぎの部分にある穴から細い棒で押せば、簡単に外せるので安心。
ネオジム磁石は強力。なので、コウモリのように天吊りするとしても磁石を仕込むのは片足で十分。
磁石がくっつくところなら、どこでもピタッ!
「レゴ純正パーツ」ではないので、コンテストやロボット大会などでは使えないが、ちょっとした装飾や遊びにはかなり「使える」アイテム。楽しいぞ!。
コメント
_ あきば@さいとう ― 2011年01月12日 13:16
すごい!ほしい!……でも魔改造になるのかなw
_ 五十川芳仁 ― 2011年01月12日 13:45
●あきば@さいとうさん
いや、パーツには全く傷を付けてませんので魔改造ではないでしょう。外せば元に戻りますし。(^_^)
いわば、非純正パーツ混入作品となるだけですね。
いや、パーツには全く傷を付けてませんので魔改造ではないでしょう。外せば元に戻りますし。(^_^)
いわば、非純正パーツ混入作品となるだけですね。
_ Kanabun ― 2011年01月14日 07:27
楽しそうですね。
ところで、取れなくなった磁石は…
ホワイトボードとか冷蔵庫の扉のメモ貼りに転用ですかね。
ところで、取れなくなった磁石は…
ホワイトボードとか冷蔵庫の扉のメモ貼りに転用ですかね。
_ 五十川芳仁 ― 2011年01月14日 08:20
●Kanabunさん
メモ貼り、いいですね。(^_^)
でも、プレートのままだとすごくはがしにくい(つかむところがない)ので、何かで飾りたくなりますね。
ちなみに、写真の黄色の2×2プレートの場合、大ざっぱに価格を比べると、磁石が30円、2×2のプレートが8円なので、どちらかを壊すとなるとプレートの方かな。
レゴファンにあるまじき暴言ですが‥。(^_^;)
メモ貼り、いいですね。(^_^)
でも、プレートのままだとすごくはがしにくい(つかむところがない)ので、何かで飾りたくなりますね。
ちなみに、写真の黄色の2×2プレートの場合、大ざっぱに価格を比べると、磁石が30円、2×2のプレートが8円なので、どちらかを壊すとなるとプレートの方かな。
レゴファンにあるまじき暴言ですが‥。(^_^;)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2011/01/12/5634353/tb
最近のコメント