部屋の中にロールカーテン ― 2010/10/02
さっき、IKEAでロールカーテンを買ってきて取り付けた。
ロールカーテンをするすると降ろして‥。
クローゼットにしまってあるテーブルトップをのっける。
これでビデオ収録用ミニスタジオの完成だ。
今までは、照明用のスタンドを2本持ってきて、位置を合わせて立てて、背景となる布を巻き付けた棒の両端をそれに引っかけて、布を引き出して‥という面倒な作業をしていたので、どうしてもビデオ撮影が億劫になっていた。これで解消される。\(^_^)/
ちなみに、小さいもの、静物は上のような写真用ミニスタジオで撮っている。こちらは常設なので何かと気軽に撮影できる。(置き場に困るオーバルレールが写ってしまった‥)
そういえば、先日「進行中」だった「仕切り板」は、1段目(見えている段)に必要な分を作り終え、古いものと置き換えた。今朝の早朝に完了。
トレーの清掃も兼ねて作業をしたので、無茶苦茶大変だったけど、どことなくキレイになって大満足。
コメント
_ なも ― 2010年10月02日 22:32
_ 五十川芳仁 ― 2010年10月03日 07:00
●なもさん
それは奇遇ですね。w
IKEAのものの特徴を感じたままに。
・安い。1800×1950mmのもので3999円。
・普通の純白(アイボリー系は入っていない:他色は黒とグレーのみ)
・裏面にビニールのようなコーティングがあり、ほとんど透けない。
・プルストップ式(引っ張って止めて、少し引っ張って巻き戻す)ではなく、チェーンで上下に動かす方式。このため、左右の端のどちらかにチェーンがぶら下がる。
こんなところです。参考になれば。
それは奇遇ですね。w
IKEAのものの特徴を感じたままに。
・安い。1800×1950mmのもので3999円。
・普通の純白(アイボリー系は入っていない:他色は黒とグレーのみ)
・裏面にビニールのようなコーティングがあり、ほとんど透けない。
・プルストップ式(引っ張って止めて、少し引っ張って巻き戻す)ではなく、チェーンで上下に動かす方式。このため、左右の端のどちらかにチェーンがぶら下がる。
こんなところです。参考になれば。
_ なも ― 2010年10月09日 11:50
遅レスです。
詳細な情報有難うございます。
結構純白なのですね。
今度IKEAに行ったときにチェックしてみます。
詳細な情報有難うございます。
結構純白なのですね。
今度IKEAに行ったときにチェックしてみます。
_ 五十川芳仁 ― 2010年10月09日 11:56
●なもさん
いいえ〜。(^_^)
いいえ〜。(^_^)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2010/10/02/5380645/tb
まだロールブラインドを物色してないのですが、出来るだけ純白なものと思っています。
IKEAのはいかがですか?