FLL関東大会終了2011/12/25



昨日12月24日、埼玉大学でFLL(FIRST LEGO League)の関東大会が開催された。
私は、今年から新規カテゴライズとなった「ロボットデザイン」の審査員を務めた。

今年のチャレンジは「FOOD FACTOR」。去年までのチャレンジに比べて、難易度が大幅にアップしている。
子どもたちが手こずっている様子が、見ている側としては実に楽しい。w


しかし、全国大会進出常連チームは相変わらず強い。着実にポイントを獲得していく。
一方、全国大会への切符を手にするか、しないかのボーダーラインのチームの点差は僅差だ。ここで大きく勝敗を左右したのは、やはり「練習量」のようだった。2分半という短い時間で、臨機応変に作戦を変更しながら点数を積み重ねる。この作業をあせらずスピーディにこなすためには、しっかりとした練習が必要不可欠。

残念ながら涙をのんだチームは、また来年しっかり練習して雪辱を果たしに来て欲しい。
全国大会進出が決まったチームには「おめでとう」。全国大会では、さらにバージョンアップしたロボットを持ってくるように!

唐突に、シメの講評を依頼されて、あわててネタを考えて話したが、子どもたちにはちゃんと伝わったかナ。(^_^)

とまれ、参加したチームの子どもたちとその保護者の方々、スタッフの方々、ボランティアで手伝ってくれた方々、帰路に最寄り駅まで車で送ってくれた石原さん w、みなさんに感謝。ありがとう。

コメント

_ RYO ― 2011年12月25日 14:27

今年も審査員ご苦労様です。
 やっぱり練習量は大事ですよね。同じロボットでも操作する2人のコンビーネーションがうまう言っているかどうかでかかる時間は大幅に変わります。
 それと、”足して作る引いて仕上げる”これはとても大切だと思います。出場チームの中には足して作るのみで引いて仕上げるということをしてないチームもあると思うので、どこまで洗練することができるのか?
 五十川さんの言葉が心に残ったチームは強いロボットをつくる知恵をまた一つ学べてとてもよかったと思います。
 また、毎年ですが、自分たちの練習フィールドとは少し違った環境で苦労しているチームもたくさんみられたのでどこまで対応できるかも各チームの課題ですね!

_ 五十川芳仁 ― 2011年12月26日 06:50

●RYOさん
ありがとう。
RYOさんも卒業チームの応援おつかれさま。後輩たちもがんばってましたね。
また、全国大会で良い成績を出してくれることを期待してます。

_ ハト ― 2011年12月26日 21:54

審査、ありがとうございましたm(_ _)m

全国大会に向け、猛練習したいと思います。

_ 五十川芳仁 ― 2011年12月27日 08:16

●ハトさん
予選突破、おめでとう!
はい、がんばってくださ〜い。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム投稿が多いので質問認証を設定します。
私の名前「イソガワ」を、ひらがなで書き込んでください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2011/12/25/6260523/tb