パーツ考察 − 41【シャフトを立てる】2011/03/20


まだまだ、被災された方々も原発も余震も心配だけど、isogawa blogは自粛することなく淡々と書き綴っていくのでよろしく。


「2×2ポッチの中央」にシャフトを垂直に立てるための5種類のバリエーション。

多分、一番見慣れないのは真ん中のこのブロックだろう。


BrickLinkでは、こちら

1枚目の写真のバリエーション中、形状的に一番しっかりシャフトを保持する。
2010年に登場したパーツだが、まだ2セットでしか使われていない。
今までは、左端(オレンジ色)の方法で立てることが多かったが、これからはこちらのパーツを使うことが多くなりそうだ。ただ、残念ながら今のところこの色しか存在しない。

ポッチ突起に穴が空いているタイプなので、こんな感じ(ビルディングの先端?)で使うこともできる。(テクニック的じゃないけど‥)


コメント

_ Jackal82 ― 2011年03月20日 14:55

ブッシュを使ってもできますよね
シャフトを繋げるのを使うと45度回転して付けられたり
それでも一番使うのはやっぱり左端ですかねw

_ LEGO画像掲示板管理人 ― 2011年03月20日 21:44

はじめまして、LEGO画像掲示板というサイトを運営しております。
個人的にはこちらのブログには、ちょこっとコメントを残させてもらったりはしているのですが、
今日は画像掲示板の管理人モードで。

今回このようなページを作りました。
imgbbs.brickstation.net/together/
もしお時間ございましたらご参加、ご紹介いただけますとありがたく思います。
よろしくお願いいたします。

ちなみにこのシャフト立てパーツは、メカ系ビルドにも表面の情報量を増やす上でなかなか使えるパーツだったりします。

_ 五十川芳仁 ― 2011年03月21日 07:17

●Jackal82さん
うんうん、ブッシュもシャフトの連結コネクタでもできますね。
せっかくなので、明日にでも「シャフトの連結コネクタ」ネタで1本書きますね。

●LEGO画像掲示板管理人さん
管理人モードでのコメントありがとうございます。(^_^)
ご紹介のページ、後ほど紹介させていただきます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム投稿が多いので質問認証を設定します。
私の名前「イソガワ」を、ひらがなで書き込んでください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2011/03/20/5750784/tb