ハンコをポン!2011/03/11



ウチの社名ロゴのゴム印を作ってみた。
アスクルのスピードプリントセンター(こちら)の「フリーサイズ印」で注文した。
ブラウザー上で、サイズを選んで png(またはjpeg)ファイルを貼れば、それをゴム印にして1〜2日で届けてくれる。価格は700円台。

で、何のために作ったかというと‥。


レゴブロックに押印するためなのだ。

私は文章書きである。クライアントから依頼が来ると文章を書く。
最終的に商品に名前が載るかどうかは別にして、原稿の納品時には文章の最初もしくは最後に自分の名前を署名する。あたり前。
でも、レゴブロックの作品では、この「署名」を全くしていないことに気付いた。
それでハンコでやってみようということになったのだ。

これを実現可能にしたのが、「シャチハタ タート」(こちら)。


プラスチック、金属にも押印できるスタンプ台だ。
しっかり乾けば、指でこすっても全然剥がれない。これはすごい。
ただ、ちょっとだけ高い。2000円を少し超える。


先日、山梨県立科学館に納品した8台のトビーくんの裏側にも、「目立たない」ように署名を入れた。(^_^)


このゴム印+スタンプ台の最大の問題は、「押すのが難しい」という点。
なにしろ、相手はツルツルのレゴブロックだ。これにニュルニュルのインクをつけたゴム印を押すのだ。フリーハンドでやれば、ほぼ確実にブレる。
実際、20回ぐらいチャレンジしたが、きちんと押せたのは1回だけ。
しかたないので、レゴブロックで押印ガイドを作った。


ハンコを赤いブロックの角に沿わせて上下し押印する。
これでなんとかブレ問題は解消した。
ただ、まだ圧力問題が残っている。強く押しすぎると文字がつぶれ、軽すぎるとかすれる。
こればかりは練習で感覚をつかむしかないのか‥。
MINDSTORMSで自動化でも検討するか。w

そうそう、押印したインクは、それほど時間が経っていなければ、シンナー系の溶剤(私の場合はペーパーセメントソルベントを使用)でキレイにぬぐい取れる。失敗して廃棄パーツを生み出すことはないのでご安心を。

コメント

_ クララ ― 2011年03月11日 21:56

おひさしぶりです。 記事とは関係ないですが、地震の被害はありませんか?

_ 五十川芳仁 ― 2011年03月12日 05:38

●クララさん
ご心配いただき、ありがとうございます。
家族ともども無事です。東北の方々が心配です。

_ Jackal82 ― 2011年03月12日 12:07

おおおお
これはセンスがいいですね
ほすぃ

_ 五十川芳仁 ― 2011年03月13日 05:18

●Jackal82さん

(^_^)

_ 関山 ― 2011年03月17日 21:48

オリジナルのプリントパーツ作り放題……と思いましたが。
個人レベルだと特注のインレタとかのほうが現実的かも知れませんね。

あと、文章読みつつ。どれだけ1×4タイルお釈迦にされたのかな……と思ったのはないしょです。

_ 五十川芳仁 ― 2011年03月18日 07:29

●関山さん
インレタだと、インレタ作りの手順もそうだけど、あとのコーティングがちょっと面倒ですね。
最後の段に書いた通り、印影は溶剤で消せますからお釈迦になったパーツは0ですよ。w

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム投稿が多いので質問認証を設定します。
私の名前「イソガワ」を、ひらがなで書き込んでください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2011/03/11/5734334/tb