はじめてのパーツケース2010/12/24



ここのところ、家の外で作品のメンテをする機会が増えてきた。
そのメンテに使うパーツは、基本的に出先にある(残っている)はずなのだが、場合によっては見つからなかったり、なくなっていたりすることもある。
そんなときのために、使いそうな手持ちのパーツをビニール袋に入れて持って行くのだが、毎回、ビニール袋に入れたり出したりするのも不毛だし、そもそもビニール袋ってのがちょっとカッコ悪い。

そこで、パーツケースを買ってきた。
実は、レゴブロックをパーツケースで仕分けするのははじめての体験。
子どもの頃は、パーツケースなんて小洒落たものはなかった。「おかき」が入っていた四角い缶と洋菓子の入っていた仕切り付きのプラスチックケースにレゴブロックを入れていた記憶がある。それ以降は、パーツが急増したこともあり、ずっと今まで「トレイ」と「引き出し」を使っている。だから、持ち歩きを前提とした「フタ付きのケース」ははじめてなのだ。

限られたスペースである。全種のパーツを収められるわけはない。何を入れようか。いくつ入れようか。どう分類しようか。パーツの色はどうする。ピンセットや電池用のスペースを用意するか。
不思議とちょっとワクワクしている。
私、整理整頓、仕分けが好きなんだな。(ただし、レゴブロックに限る)

コメント

_ いとう ― 2010年12月24日 08:58

五十川さんが、いわゆるパーツケースを持っていなかったことにびっくりしました。

_ あきば@さいとう ― 2010年12月24日 10:45

同じのを、僕もつかってます~。
値段いくらでした?
僕のは1個700円弱なんですが、
数買うと痛いんですよ。
あと6個ほしいので(笑)

_ 五十川芳仁 ― 2010年12月24日 16:15

●いとうさん
インドア派ですから、レゴブロックを持ち運びません。(^_^)

●あきば@さいとうさん
げっ、ハンズで1250円でした。(^_^;)
そんなにケースを集めて、どこへ持ってくんですか??
アウトドア派のレゴアンバサダー?

とまれ、みなさん祝福された良いクリスマスを!

_ Kanabun ― 2010年12月24日 19:50

私はA5版バインダーとほぼ同じサイズのパーツボックスを100円ショップで大量に買って使っています。仕切りが固定されていて使い勝手はあまりよくないんですが、安価なので…

_ 五十川芳仁 ― 2010年12月25日 05:59

●Kanabunさん
私も100円ショップの製品ってモノによってよく利用するのですが、「長期安定供給」が不安なんですよね。先月買ったものを追加で買いに行くともう品切れ、次回入荷は未定とか。w

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム投稿が多いので質問認証を設定します。
私の名前「イソガワ」を、ひらがなで書き込んでください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2010/12/24/5603497/tb