BFTを作った方々と交流2010/04/19

昨日は、BFT(Brick Fan Town)を作り上げたレゴシステム系の猛者たちと交流してきた。
倉庫の中、とても楽しい充実した時間を過ごすことができた。
部品ひとつについて、あれだけ熱く語り合えるってのはいいよなぁ。

「何をしていたのか」については、まだ公開できないので、しばしお待ちを。

しかし、ミニフィグの幽霊をあんなに作ったのは生まれてはじめてだ。(^_^;)

コメント

_ あきば ― 2010年04月19日 11:05

昨日は、お疲れ様でした。
マイスターにご足労いただき、大変うれしかったです。
現在コミュとしてシステムで固まってしまい、
横(異ジャンル)のつながりや、
縦(年齢層)のつながりができにくくなっています。
いそがわさんに入っていただいたことで
うまく広がればいいなー……と期待しています。

また、よろしくお願いします。

_ 五十川芳仁 ― 2010年04月19日 11:12

あきばさん、お疲れさま。
そうですね、世界各地で開かれているFestivalでは、いろんなジャンル、年齢、あるいは人種、宗教まで入り乱れて楽しんでいますもんね。
ぜひ、そうして行きましょう。

昨日の、あきばさん、はくさんの「民主的な」進行ぶりを見ると、今までいろんなご苦労があったことがしのばれます。(^_^)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム投稿が多いので質問認証を設定します。
私の名前「イソガワ」を、ひらがなで書き込んでください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2010/04/19/5028516/tb