プリンタ監視カメラ ― 2012/07/30
オフィス内のプリンタの監視サイトを作ってみた。w
ウチには1〜3階の各階にそれぞれプリンターがある。1階と3階はインクジェットプリンタ、2階はカラーレーザープリンタだ。
私の仕事部屋は3階。
で、3階からレーザープリンタに出力したつもりになって、2階に降りていくと、なんらかのエラーで出力されていないことが、ままある。
階段の昇り降りは、足腰の健康にいいとはいえ、無駄な昇降はキライだ。
そこで押し入れに眠っていたLAN接続の監視カメラを物陰(写真の左上)に設置。
ブラウザで、リアルタイムにプリンタの状況を確認することができるようになった。
印刷されたことを確認してから、降りていけばいい。便利だ。w
ちなみに上の写真の左下に見えている黒い枠のようなもののは、レゴブロックで作った「ランプの点滅隠し」。
このプリンタ、節電中に緑色のランプが点滅する。音楽を聴いたり、映画などを見てくつろいでいるとき、この点滅が実に鬱陶しい。それを隠すためのものだ。
コメント
_ 歯車屋 ― 2012年07月30日 17:48
_ 五十川芳仁 ― 2012年07月30日 18:54
●歯車屋さん
プリントアウトしたものを持ってきてくれるのが一番なんですけど。w
プリントアウトしたものを持ってきてくれるのが一番なんですけど。w
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2012/07/30/6526346/tb
あ、トナー補給のメカも必要か?
でも、一番欲しいのはキャンセルボタンを押すか、電源をON/OFFしてくれるメカだったりして。