レゴ社におじゃま ― 2012/07/24
遅ればせながら、レゴ/レゴエデュケーション社の赤坂新オフィスにお邪魔してきました。
ビル自体は、最近のオフィスビルらしく無機質なイメージだけど、ドアを開けて一歩社内に入ると、レゴ社らしい遊び心あふれるオブジェたち出迎えられ、思わず顔がほころびます。
ドアを開けると、すぐ受け付け担当の巨大ミニフィグが応対してくれます。
入って正面には、ブツブツ状態のレゴ社のロゴマーク。(トップの写真)
近くに寄るとわかるのですが、全部ミニフィグです。
小部屋(喫煙室かな?)では、創業者親子3代が社員の働きに目を光らせてます。
(^_^;)
各ミーティングスペースに入るときは、ちょいと「小上がり」を登る構造になっている。「日本風」を意識した内装とのことらしい。
浅草橋の旧オフィスに比べると、ウッディな暖かさは少し減ったけど、都会的で北欧的モダンの調度品でまとまられている感じでした。
観光のためにお邪魔したわけではない(それも大いにあるのだが‥w)ので、この後、一時間ほど有意義で充実したミーティング。
ありがとうございました〜。w
コメント
_ なかやま ― 2012年07月24日 07:07
住みたい!
_ 五十川芳仁 ― 2012年07月24日 09:01
●なかやまさん
あははは!
でも、ここ赤坂にレゴブロックが無尽蔵にあるわけではないですよ。無尽蔵にあるのは某千葉の倉庫です。w
あははは!
でも、ここ赤坂にレゴブロックが無尽蔵にあるわけではないですよ。無尽蔵にあるのは某千葉の倉庫です。w
_ あきば@さいとう ― 2012年07月24日 13:50
>なかやまさん
>無尽蔵にあるのは某千葉の倉庫です。w
残念ながら、それも幻想かと思いますw
>無尽蔵にあるのは某千葉の倉庫です。w
残念ながら、それも幻想かと思いますw
_ なかやま ― 2012年08月13日 11:43
うわ~ん、巨匠お二人にそう言われると無尽蔵レゴの海で泳ぐ夢の実現は難しそうですね・・・
名古屋レゴランドにレゴのプールがほしくなりましたw
名古屋レゴランドにレゴのプールがほしくなりましたw
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2012/07/24/6520578/tb
最近のコメント