新刊発売日!2014/11/20



今日11月20日は、公式な「The LEGO MINDSTORMS EV3 Idea Book」の発売日。
まぁ、日本の書店の棚には並ばないし、編集者やデザイナーと打ち上げするにはちと遠いし、実に静かなもんです。w

さて、The LEGO MINDSTORMS EV3 Idea Bookを、教育版MINDSTORMS EV3(45544 + 45560)で使う場合の資料が完成しました。
ご利用ください。

PDFファイルはこちら

数でカタチを見つける2014/11/21



パーツ1個、2個では見えなかったカタチが、8個、10個集まると見えてくる。
そんな一例。
羽根パーツの一番大きい枝の部分が、ちょうど1/8の円弧になってることに気付けば、あとはそれを並べるだけで大きな円盤が完成する。

とりあえずヘビー級の独楽としてぶん回して遊ぼう。w

スローモーション2014/11/22

iPhone6が届いたので、新機能スローモーションを使って、先日の竹とんぼマシンを撮影してみた。

動画はこちら

スローモーション機能は、単に動きを楽しむこと以外にも、ロボットの誤動作の原因究明に使えるかもね。

iPhone6を三脚に2014/11/24



iPhone6のスローモーションが結構使えることがわかったので、iPhone6を三脚に取り付けるための三脚座を作って見やみた。

写真はクイックシューに取り付けてある。

iPhone6とパンヘッド2014/11/26



以前作ったパンヘッドにiPhone6を載せてタイムラプス撮影をしてみた。とりあえずウチのベランダから。

動画はこちら

バイオニクルパーツしばり!2014/11/28



うちのパーツの中で、一番使われていないのがこの引き出しの中で眠っているBionicle系のパーツたち。


それを活用すべく4足歩行機械に挑戦してみた。

動画はこちら

レゴ社公式大人向けアンケート2014/11/28

レゴ社が、大人向け(AFOL向け)のアンケートを実施しています。
最初は日本語がなかったのですが、新任アンバサダーたちの努力で日本語版が追加されました。
18歳以上のレゴファンはぜひご協力を!

アンケートはこちらから