eneloop ならべてみたよ2012/03/13



今月の24日, 25日に開催する「ブロック・からくり・けんきゅうじょ」(こちら)では、10セットの「サイエンス&テクノロジー基本セット 9686」を使う。
2日で4回のワークショップを行うため、念のため20組のeneloopを持っていく。
その準備として、とりあえず手持ちのeneloopを集めて並べてみたのがこの写真。

総勢192本。
マインドストーム、パワーファンクションの6本1組として計算すると32組分。
決してeneloopマニアじゃないのだが‥。w



これだけ並べると、重い重い。
以前の記事(こちら)のeneloopの重さで計算してみると、これ全部で約5kgある。

コメント

_ 吉井 真弓 ― 2012年03月13日 07:49

ミッキー電池を入れて、vivaコンプリートを目指してくださいませ(≧∀≦)

_ 五十川芳仁 ― 2012年03月13日 08:55

●吉井さん
ディズニーモデルの前にchocolatモデルがあるんですが、どうも魅力を感じなくて‥。
ディズニーシリーズも、赤黒モデルは魅力的だけど、アニバサリーモデルはいらないかなぁ。

そもそも、決してeneloopのイロモノが好きなわけじゃなくて、6本すつグルーピングしやすいから色つきのモデルを集めてるわけですしね。w
だから、白eneloopには6本ずつシールが貼られている。

panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/

_ 吉井 真弓 ― 2012年03月13日 15:49

イロモノ・・・ナイス表現です♪ 私は舞浜の着ぐるみと崇拝者の前で口走って「あそこには、そんなのはいない!」とお叱りを受けました。あら、話がそれてしまいましたね。失礼。

_ 五十川芳仁 ― 2012年03月14日 05:54

●吉井さん
そそ、それは禁句です。w

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム投稿が多いので質問認証を設定します。
私の名前「イソガワ」を、ひらがなで書き込んでください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2012/03/13/6373678/tb