はしごだるま!2012/03/04



レゴブロックで作った「はしごだるま」。
「はしごだるま」と言って、今の子どもたちは分かるかな?
ちょっとした機構で、人形がカタカタとはしごを降りる「からくり」。
人形に達磨大師の絵が描かれていたので、はしごだるまと呼ばれていたようだ。

動画はこちら
作品紹介ページはこちら

制作で難しかったところは、だるまの微妙なスリットの調整。
また、想像以上に人形に衝撃が加わる。かなり堅牢に作らないと、はしごの途中で分解する。

オブジェとしてもなかなか良い感じなので、しばらく飾っておく。w

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム投稿が多いので質問認証を設定します。
私の名前「イソガワ」を、ひらがなで書き込んでください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2012/03/04/6359326/tb