PFモーター大人買い! ― 2011/09/03
コメント
_ Ozaki ― 2011年09月05日 10:41
_ 五十川芳仁 ― 2011年09月05日 12:51
●Ozakiさん
文化祭で作品展示ですか。いいですねぇ。
手こずっているのはシーケンシャルシフトの方?AT制御の方?
いずれにしても難物だね。あんまり作りたくない。(^_^;)
"sequencial shift lego"でgoogle検索するといくつか出てくるので参考になるかも。
役に立つことは言えないけど、がんばって!
文化祭で作品展示ですか。いいですねぇ。
手こずっているのはシーケンシャルシフトの方?AT制御の方?
いずれにしても難物だね。あんまり作りたくない。(^_^;)
"sequencial shift lego"でgoogle検索するといくつか出てくるので参考になるかも。
役に立つことは言えないけど、がんばって!
_ kaitokimata ― 2011年11月12日 11:05
お安いですね。
お店によりますが、送料って、何円ぐらいですか?
お店によりますが、送料って、何円ぐらいですか?
_ 五十川芳仁 ― 2011年11月13日 06:40
●kaitokimataさん
このときはドイツからの購入で、送料は41ユーロ(現在4300円ぐらい)でした。
基本的に送料は重さで決まります。
普通のレゴブロックのパーツなら1000円ぐらいで届いてしまうのですが、いかんせんモーターは重いです。w
このときはドイツからの購入で、送料は41ユーロ(現在4300円ぐらい)でした。
基本的に送料は重さで決まります。
普通のレゴブロックのパーツなら1000円ぐらいで届いてしまうのですが、いかんせんモーターは重いです。w
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2011/09/03/6085829/tb
五十川さんならこの様な仕組みをどうやって作りますか?(できればP,R,N、D,Sなどいろいろなレンジをつけたいです)