盛岡準備完了2011/08/13



昨日、新幹線「はやぶさ」で盛岡に到着。
盛岡には、2、3回来たことはあるのだが、交通手段は車だった。
繁華街中心と駅が少し離れていることもあって、今回はじめて「盛岡駅」を見た。w

ホテルに荷物を預けて、「盛岡城跡公園」を観光してから、盛岡子ども科学館に向かう。


駅裏の雫石川の橋の上からの風景。
駅から歩いて10分でこの自然。すばらしい。
気温は30度を越えているのだが、風が涼しくて気持ちいい。


科学館の前の看板。
特別企画のポスターもちゃんと貼ってある。w


前回同様、別途クール便で送付したロボットたちと再会。
今回の控室はとても広くて作業がしやすい。助かる。
翌日に備えてしっかりメンテ、充電、動作確認をしたところ。
閉館後、実際のステージでMacやプロジェクター、マイク、環境光(ライトセンサーの調整)のセッティングを終えて準備完了。
そして、夕食は焼肉と盛岡冷麺で大満足。

さて、今日から2日間、4ステージ。楽しみましょ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム投稿が多いので質問認証を設定します。
私の名前「イソガワ」を、ひらがなで書き込んでください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2011/08/13/6042793/tb