納豆だにゃ!2011/04/15



レゴとは全く関係ない話題。

写真は、熊本にある丸美屋(のりたまの丸美屋とは別会社)という食品会社の納豆。
なんとなくこの気の抜け具合が、今のご時世にピッタリかも。

ちゃんとURLもキャンペーンもある。(こちら

ちなみに、私は小粒よりも大粒、ふにゃふにゃよりシッカリタイプの納豆が好き。
にゃっとうは大粒で、そこそこシッカリしているので結構イケる!

コメント

_ buggy_coji ― 2011年04月15日 08:34

デザインがイイですねw

多分納豆コーナーに有ったら、他の商品押しのけて目立つと思います★

ってか即買いしちゃいますね(笑)

ネーミングも気が抜けていてイイですね!!!

_ 華 ― 2011年04月15日 10:03

にゃごやべん(名古屋弁)にも、ちょ~っと、似とるがね(^^)

_ 五十川芳仁 ― 2011年04月16日 05:09

●buggy_cojiさん
ネーミングの気の抜け具合もいいですし、デザインの適当さもすてきなんですよね。
(^_^)

●華さん
ははは。
最近聞く名古屋弁は名古屋市長のものが唯一。自分は名古屋で18年間暮らしたけど、あんなコテコテの名古屋弁の人とは出会ったことがない。(^_^;)

_ SUU ― 2011年04月16日 23:59

かわいすぎo(≧▽≦)o
地元で売ってるならまず間違いなく買ってますね♪
記念セットもかわいいけど、さすがに茶碗とか箸は子供用ですねw
ただ、流行りの固形タレはどうも抵抗があります(^^;;

_ 五十川芳仁 ― 2011年04月17日 05:29

●SUUさん
ウチの近所のスーパーで普通に売ってましたから、結構全国展開してるんじゃないかなぁ。
出会えることをお祈りします。(^_^)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム投稿が多いので質問認証を設定します。
私の名前「イソガワ」を、ひらがなで書き込んでください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2011/04/15/5804884/tb