LDD4が出てます2010/11/08



LEGO Digital Designer」(略してLDD)のバージョン4が出てる。


バージョン3で起こっていた「Macintoshで起動に失敗する(言語を英語にするとOK)」というバグが直っている。
もちろん、リアルに遊ぶのが一番楽しいけど、たまにはバーチャルでもお楽しみあれ。

コメント

_ はく ― 2010年11月08日 18:07

ある程度昔の部品になると入ってないんですよね、確か?
(例えばクリッカブルではないプレートヒンジなど)

_ 五十川芳仁 ― 2010年11月09日 09:30

●はくさま
そうなんですか。知りませんでした。でも、まぁそうでしょうね。
それにしても、無茶苦茶な順番で構造物を組んでも、作りやすい手順に直してインスト手順にしてくれるところがスゴイです。正直びっくりしました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム投稿が多いので質問認証を設定します。
私の名前「イソガワ」を、ひらがなで書き込んでください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2010/11/08/5484494/tb