パーツ考察 − 262010/07/17



「パーツ固有の色」で、悩ましいのはギア。
いつもどっちの色を使うか迷う。結局は、デザイン的に合う方を使うのだが。

ウォームギア、12歯ギアは、以前から灰色と黒色が混在し、うちのストックでも半々に近い比率だ。写真にはないが、ラックギアも一時期、灰色と黒色が拮抗していたと思うのだが、最近は灰色ばかりだ。

8歯ギア、24歯ギアに関しては、最近、新濃灰色のものに出会う機会が増えている。このままシフトしていくのか、はたまた一時的なものなのか。動向を注視したい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム投稿が多いので質問認証を設定します。
私の名前「イソガワ」を、ひらがなで書き込んでください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2010/07/17/5223884/tb