小技の8060 ― 2010/07/03
私は基本的にレゴセットのレビューは書かない。
組み立てないでパーツ取りだけの場合も多いし、個人的な好みも激しいし。
でも、この8060はなかなか面白いギミックが搭載されていたので紹介する。
写真は、ギミック部分が見えるようにモデルの一部を外してある。
まず、1の部分。
十字ギアと三角ルーフブロックを組み合わせて、回転運動<>平行移動を実現している。
普通なら24歯ギアあたりとラックギアで作るところだ。
もっとも遊びが大きいので、自分の作品に取り入れるかというと‥‥だが。
2の部分。
端っこまでスライドすると、「カチッ」というクリック感とともに半固定されるしくみ。
写真では見えないが、反対側(左側)にも同じしくみが付いている。
なかなかいい感じのクリック感なので、今後使える場面が出てくるかも。
この他、可動部分を動かすときに、手で持つ部分の作りとかもとても良くできている。
おみごと。
拍手。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2010/07/03/5197512/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。