洗濯機昇天.... ― 2009/12/01
一昨日、十年以上使ってきた洗濯乾燥機が故障した。もう何度かの故障修理、部品交換をしてきたが、もう全体にガタが来ていると判断し、新しいものを購入することにした。
当時、国内メーカーはドラム式の洗濯機をほとんど作っていなかったので、しかたなくカタログハウスで見つけたマルバー社のものを入手したのだが、最近は結構国内各社が製造しているようだ。マルバー社製に比べると、著しくカッコ悪いけど...。
いろいろネットで調査したり、店頭で見たりして、パナソニックのドラム式、ヒートポンプ乾燥方式のものに決定。
買ったのは、先日池袋三越跡にできたアノ大型電機店。価格ドットコムで下調べをしてきたことを伝えると、ポイント込みで同じところまで引きます − と即答。
一昔前は、店員に価格ドットコムのことを言うと、「ムリムリ」と即答していた大型電機店。変わったもんだ。
今日、設置工事。じわりと楽しみ。
FLL2009関東大会は今月26, 27日 ― 2009/12/02
綾瀬車両基地見学会です ― 2009/12/05

私の自宅から10分ぐらいのところに、「東京メトロ綾瀬車両基地」がある。
今日はそこで「東京メトロスマイルフェスタ '09 in AYASE」なるイベントが開催された。私は決して鉄ちゃんではないが、近所のイベントなので出かけてみた。
7000系とか、5000系とか、パンタグラフの付いた地下鉄車両とか、全くちんぷんかんぷん。
でも、車両を持ち上げる実演や、車輪などの部品との触れ合いコーナーなど、予想以上に楽しめた。

食堂もイベントメニューでオープンしてたので、カレーをいただいた。こちらも思いの外、おいしかった。(^_^;)

しかし、北綾瀬駅から車両基地に向かう狭い道路に、人があふれる光景ははじめて見た。
鉄ちゃん恐るべし。
BrickJournalに載っちゃった! ― 2009/12/08
BrickJournal(ブリックジャーナル)は、アメリカで販売されているレゴブロック専門誌。
その巻頭記事に、私が着物で登場してしまいました。(^_^)
ちなみに着物は「縞大島」(しまおおしま)というものです。
レゴ日用品 − 06 ― 2009/12/15
デスクトップのクリスマス ― 2009/12/21
今日、明日はFLL! ― 2009/12/26
さあ、今日からFLLの関東予選だ。
午前中はプレゼンテーション審査、午後はフィールドでのロボット競技の審査。
楽しいけど結構ハードワーク。(^_^;)
明日も同様。
これが終わるとやっと年の瀬を感じることができる(はず)。
今日は、FLLの終了後、JSEA(宇宙エレベーター協会)の忘年会へ。明日の朝も早いから飲みすぎないようにしなきゃ。
午前中はプレゼンテーション審査、午後はフィールドでのロボット競技の審査。
楽しいけど結構ハードワーク。(^_^;)
明日も同様。
これが終わるとやっと年の瀬を感じることができる(はず)。
今日は、FLLの終了後、JSEA(宇宙エレベーター協会)の忘年会へ。明日の朝も早いから飲みすぎないようにしなきゃ。
FLLの2日目 ― 2009/12/27
昨夜はほどほどのところで忘年会をお暇して無事帰宅。
今はFLL会場近くのファミレスから、iPhoneで書き込み中。
今日も子供たちのパフォーマンスが楽しみだ。
今はFLL会場近くのファミレスから、iPhoneで書き込み中。
今日も子供たちのパフォーマンスが楽しみだ。
最近のコメント