EV3教育研究会2014/04/15



昨日、眺望のひらけたテレコムセンター14階で開催されたアフレル「第一回 EV3教育研究会」。楽しかった〜。

比較的少人数(前日に比べてね)だったので、講師の Chris Rogersさんもちょっとリラックス気味。参加者のスキルや進捗具合、そして残り時間を見ながら、臨機応変にワークショップの課題を変化させていくテクニックは実に見事。
とても勉強になりました。

ありがとうクリスさん。ホスピタリティあふれる運営をしてくださったアフレルのスタッフの皆さんにも感謝。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム投稿が多いので質問認証を設定します。
私の名前「イソガワ」を、ひらがなで書き込んでください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2014/04/15/7275104/tb