ワークショップ完了!2013/02/04



昨日は、ギャラクシティスペシャルイベントで、レゴブロックを使ったワークショップとロボットショーを担当。

当初、ワークショップは10人×3回の予定。しかし、10時の開場と同時にワークショップ受付には長蛇の列。30人で切ってしまうのはあまりにも申し訳なかったので、急遽6回に増やして60人に整理券を配布。それでも何人かにはあきらめていただくことに。

改装中のギャラクシティ(西新井にある足立区のこども科学館)が、3月末にリニューアルオープンする。このプレイベントとして北千住のシアター1010ギャラリーで開催されたイベント。私が出展することも先日決まったばかり。このため、来場者数もレゴブロックに関心のある子どもの数も全く読めない中、この人数は完全に予想外。スタッフにも手伝ってもらいつつなんとか対応したが、こちらの準備に不備があったことはたしか。表出した問題点を反省し、次回は適切に対処できるようにしておきます。

朝から並んだのにワークショップに参加できなかった方々、ごめんなさい。次の機会にぜひ一緒に遊びましょう。また、整理券を10時にもらって16時の回まで長々とお待ちいただいた方々、おつかれさまでした。これに懲りず次回もぜひご参加ください。

FLL Japan Open 終了2013/02/12



2月11日(祝)に埼玉大学で開催されたFLL(FIRST LEGO LEAGUE)の全国大会で審査員をしてきた。

今年のテーマは「SENIOR SOLUTIONS」。
地元の高齢者に取材をしたり、高齢者や地域の人々と交流をしたりしながら、プレゼンテーションのコンテンツを作り上げ、それと同時に難度の高いミッションが凝縮されたロボットチャレンジをこなす。ハードだ。

やはり今年も強豪チームが上位の大半を占める結果になった。かといって強豪チームが未来永劫、盤石というわけではない。チーム体制の変化、子どもの入れ替わり、メンターの入れ替わりなどによって1年で変わる。中堅チーム、新参チームにも必ずチャンスが回ってくる。そのときのために、しっかり学び楽しみ、ロボット製作技術を磨いておいてほしい。

審査員は、午前中のプレゼンテーション審査、午後の実技審査を終えて、控え室に戻り各賞決定のための審議に入る。が、私は「ロボットパフォーマンス」というショーを子どもたちの前で披露するためにホールへ。


「ロボットパフォーマンス」ショーは、去年なかったので2年ぶり。ロボット好きの子どもたちが集まっているだけあって、この食いつきの良さは、絶対に他の会場では味わえない。w

次回のための反省点:今回、小さなカメラで作品をスクリーンに映していたのだが、明るさやカメラワークの問題で、後ろの方の席からはよく見えなかったと思う。次回は改善したいと思う。また、審議が少し伸びたため、このショーのあと、しばらく待ち時間が空いてしまった。せっかくなので、持参したマシンに子どもたちが触れる時間にすれば良かった − と思う。


そして結果発表。最初のロボットパフォーマンス賞は私がプレゼンター。


こちらが優勝、準優勝、その他の結果。
アメリカ、ドイツ、オーストラリアの大会に進出するチームも決定。ロボットとプレゼンテーションの準備をしっかりして臨んでほしい。

じゆうなわんこ2013/02/21



去年作った「おむにかに」。自由な方向に進むことができ、向きも自由に変えることができるマシン。オムニホイールを用いている。
ただ、操作が実に難しい。4つのレバーで4つのモーターをコントロールするため、思い通りに動かすためには相当の練習が要る。また、レバーの組み合わせによってはモーターは回っているのにマシンは全く動かないという「死点」のようなものも存在する。

これをそのまま「レゴブロックで・うごくロボット・はくらんかい」や「ブロックでつくった・キカイとロボット・だいしゅうごう」のような、子どもたちが実際に触れて楽しむ展示会に持ち込んでも、子どもたちは戸惑うだけで、楽しめないだろうと思い、「じゆうなカラス」を作ってみた。


2レバー2モーター化。その場での転回はできなくなったが、自由な方向に進むことができる。

が、2月3日。シアター1010ギャラリーのイベントで2時間ほど展示したところ、内部の8歯ギアがこんな状態に。完敗。


径の大きいタイヤとウォームギアの組み合わせは実に危険だ。子どもがむんずとタイヤを掴んで止めると、負担はウォームギアの相手にかかる。で、こういうはめに。w

あらためて設計しなおして、完成したのが「じゆうなわんこ」。


安心のクラッチギア搭載。w
まだ未確定だが、3月末に都内でショーが開催できそうなのでそれが確定したら、これも持ち込み、再度子どもたちに挑む予定。
でも、たぶん新たな弱点が露呈することになるだろうなぁ。恐るべし、子どもたち。(^_^;)

阪大レゴ部の「レゴカフェ」情報2013/02/28



関西のレゴブロックファンにお知らせ!

レゴ友だちのなかやまかんなさん率いる大阪大学レゴ部(略称:阪大レゴ部)のイベント「レゴカフェ」の情報です。
今回は、小学生のワークショップに加えて、中学生〜大人が楽しむワークショップもあるそうです。さらに関西圏のレゴ達人の作品展示もあるらしい。
お近くの方はぜひ! 

【レゴカフェ】
日時:3月9日(土) 11:00~12:00   14:00~17:00
場所:大阪大学豊中キャンパス スチューデントコモンズ2F

詳しくはこちらで。
近ければ私も行きたいところなんだけどなぁ。