ぼくのあたまはモーターだよ ― 2012/04/23
コメント
_ ユウキのパパ ― 2012年04月25日 21:02
_ 五十川芳仁 ― 2012年04月26日 04:46
●ユウキのパパさん
似ていますか〜?微妙にうれしいような、うれしくないような。w
はい、小さなタイヤのスリットを使って逆転防止をしています。逆転防止にはギアを使うことが多いんですが、どうしてもひと回り大きくなってしまうんですよね。
似ていますか〜?微妙にうれしいような、うれしくないような。w
はい、小さなタイヤのスリットを使って逆転防止をしています。逆転防止にはギアを使うことが多いんですが、どうしてもひと回り大きくなってしまうんですよね。
_ ユウ ― 2012年04月29日 12:01
久しぶりに投稿します。ユウです。
この記事の写真を見て、私はすぐ「おぉ!」と感心の声をだしてしまい
ました。また素晴らしい作品をみつけたので長文失礼します。
LEGOモーターは案外多めの体積を持っており、私はよく軽量化や収納
スペースの確保に困っています。しかし、このロボットはモーターを頭
に見立てています。これはまず胴体の外に取り付けることで体型の
肥大化を避けています。そして頭に割く分のパーツを無くすことがで
きるので結果、小型軽量化に大きく成功しています。
また無駄の無いパーツづかいも良いです。
写真と動画で分かるもので、例えば
「プーリーではなくクランクを使用」や
「リフトアームや軸のはみ出しが無い」や
「4*1*0.5両端軸穴のリフトアームの肩は一端が厚いタイプを
使用して左右1個ずつで済ます」
といったことです。
見た目の方では、濃い灰色系を中心にすることで見た目に重々しさ
を感じられます。また、肩幅が地味に広いことや上に書いた無駄
の無さにより総合的に「かっこいい」ように見えるのですが、
やっぱり動くと他の五十川さんの機械のように一生懸命な姿が可愛らし
いです。
停止中と起動中に異なる印象を受けられることが、五十川さんの作風
の好きなところです。
最後に
「ロボット × 花束」
掘り下げて
「機械 と 生命体」
・・・
深いねぇ
以上です。ありがとうございました。
この記事の写真を見て、私はすぐ「おぉ!」と感心の声をだしてしまい
ました。また素晴らしい作品をみつけたので長文失礼します。
LEGOモーターは案外多めの体積を持っており、私はよく軽量化や収納
スペースの確保に困っています。しかし、このロボットはモーターを頭
に見立てています。これはまず胴体の外に取り付けることで体型の
肥大化を避けています。そして頭に割く分のパーツを無くすことがで
きるので結果、小型軽量化に大きく成功しています。
また無駄の無いパーツづかいも良いです。
写真と動画で分かるもので、例えば
「プーリーではなくクランクを使用」や
「リフトアームや軸のはみ出しが無い」や
「4*1*0.5両端軸穴のリフトアームの肩は一端が厚いタイプを
使用して左右1個ずつで済ます」
といったことです。
見た目の方では、濃い灰色系を中心にすることで見た目に重々しさ
を感じられます。また、肩幅が地味に広いことや上に書いた無駄
の無さにより総合的に「かっこいい」ように見えるのですが、
やっぱり動くと他の五十川さんの機械のように一生懸命な姿が可愛らし
いです。
停止中と起動中に異なる印象を受けられることが、五十川さんの作風
の好きなところです。
最後に
「ロボット × 花束」
掘り下げて
「機械 と 生命体」
・・・
深いねぇ
以上です。ありがとうございました。
_ 五十川芳仁 ― 2012年04月30日 05:30
●ユウさん
細かいところまでよくご観察いただき、ありがとうございます。(^_^)
最近は、作品に対するコメントをFacebookの方でも多くいただいていますので、IDをお持ちでしたら、ぜひFacebookでもご覧ください。
この作品については、デンマークレゴ社のデザイナーが、習作として完全コピーをしてくれました。そのあたりも、Facebookで見ることができます。
細かいところまでよくご観察いただき、ありがとうございます。(^_^)
最近は、作品に対するコメントをFacebookの方でも多くいただいていますので、IDをお持ちでしたら、ぜひFacebookでもご覧ください。
この作品については、デンマークレゴ社のデザイナーが、習作として完全コピーをしてくれました。そのあたりも、Facebookで見ることができます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2012/04/23/6422806/tb
車輪を止める機構が付いているんですかね。
あれ、どことなく五十川さんに似ているような・・。