iPhoneスタンド、手抜きでゴメン ― 2010/09/15
コメント
_ gamme ― 2010年09月15日 16:26
_ 五十川芳仁 ― 2010年09月16日 03:01
●gammeさん
iPhone4って結構重いので、シンプルにしていくと素材のしなりが気になりはじめます。もっとも、その素材だからiPhoneを傷つける心配をしないで試行錯誤が繰り返せるわけですが。それもLEGOなんだなぁ。
iPhone4って結構重いので、シンプルにしていくと素材のしなりが気になりはじめます。もっとも、その素材だからiPhoneを傷つける心配をしないで試行錯誤が繰り返せるわけですが。それもLEGOなんだなぁ。
_ lego 母子 ― 2010年09月16日 09:01
五十川さん、はじめまして。私と小3の息子は、今までlegoクリエーターに親しんで参りました。私は建物が好きですが、車が大好きな息子に,
そろそろlegoテクニックを与えてみようかなと考えます。
昨日、五十川さんの青い本を買いました。
小さなものから作ってみようと思うのですが、我が家には、テクニックのパーツはないので、どれかセットを購入しようと思います。
8053,8049,8052,8258,8297、の中で、お勧めの商品がありましたら、是非教えていただけないでしょうか?
あつかましいお願いですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
そろそろlegoテクニックを与えてみようかなと考えます。
昨日、五十川さんの青い本を買いました。
小さなものから作ってみようと思うのですが、我が家には、テクニックのパーツはないので、どれかセットを購入しようと思います。
8053,8049,8052,8258,8297、の中で、お勧めの商品がありましたら、是非教えていただけないでしょうか?
あつかましいお願いですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
_ 五十川芳仁 ― 2010年09月16日 10:51
●lego 母子さん
こんにちは。ご質問ありがとうございます。
他の読者の方にとっても有用な情報と思いましたので、新たなトピックとして作成しました。
左側の「最近の記事」から、「はじめてのレゴテクニック」をクリックしてください。
こんにちは。ご質問ありがとうございます。
他の読者の方にとっても有用な情報と思いましたので、新たなトピックとして作成しました。
左側の「最近の記事」から、「はじめてのレゴテクニック」をクリックしてください。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2010/09/15/5348085/tb
どんどんシンプルになりますね。
それもLEGOだなあ〜