コメント
_ OSAMU ― 2010年06月02日 07:59
_ あきば ― 2010年06月02日 09:38
と思いますが「神戸牛」とかで版権登録を勝手にして、
本家「神戸牛」を違法とする国ですから、仕方ありません。
正直、僕は中国って歴史的には嫌いじゃないのですが、
尊敬できうる人材は度重なる戦争や内乱で死に絶えたと思っています。
_ TOM ― 2010年06月02日 10:08
それを打ち消して余りある倫理の欠如した烏合の集団を抱える国なのだと思います。
良い悪いも、功績も失態も全て併せ持つ大きさというのが彼の国なのだと思います。(良い悪いは別として・・・)
韓国国は答えを欲しがるばかりに手段を飛び越したがるところがあると思いますね。風土ですかね・・・(良い悪いは別として・・・)
中国は絶対数、半島はその比率かなと・・・。
過ぎたことを書きましてすみません。(^^;
_ 五十川芳仁 ― 2010年06月02日 11:56
誰でも入手できるようにノンプロテクト、配布フリーにしたんですけど‥。
それを勝手に売るのは確信犯だし、それを買うのは情報弱者。困ったもんです。
●あきばさん
私は意識的に政治やイデオロギーの話はしないようにしてるんですが、私も昔の中国の方が好きです。(中華思想が好きとかじゃなくね)
●TOMさん
なるほど、分かりやすく的確な分析ですね。勉強になります。
とまれ、私自身は何があっても落胆しない、後悔しないという覚悟の上で「LEGO Technic 虎の巻」を公開したわけですので、心理的に全く傷ついてはおりません。
かなりあきれているだけです。(^_^;)
いつも、コメント感謝です > ALL
_ Kanabun ― 2010年06月03日 13:18
なんとかならないものでしょうか…
_ 五十川芳仁 ― 2010年06月04日 04:38
「なんとかしよう」 − という労力も徒労に終わるであろうことは目に見えてますからね。w
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://isogawa.asablo.jp/blog/2010/06/02/5131957/tb
最近のコメント